Logo

大津市イベント情報集約サイト

大津市イベント情報 > 「比叡の秋めぐり」のご案内 | お知らせ | 天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]

「比叡の秋めぐり」のご案内 | お知らせ | 天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]

「比叡の秋めぐり」のご案内 | お知らせ | 天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]

"京と近江の境界にそびえ、悠久の歴史を見つめてきた比叡山。
その美しく雄大な姿は、古来、霊山として崇められてきました。
標高約850メートルの山頂に、秋は一足早く訪れます。
例年10月下旬には、山の頂から木々が色づき始め、まるで錦の波のように全山を秋色に染め上げていきます。
今年は横川地域の「もみじ祭り」に加え、山内各所でたくさんのイベントを開催します。
深山ならではの秋の風情とお楽しみが詰まった秋の比叡山を、どうぞお楽しみください。

イベントチラシはこちら(PDF)
紅葉情報
比叡山の紅葉情報については下記サイトをご利用ください。

比叡山ドライブウェイ 公式Twitter 
奥比叡ドライブウェイ 公式Twitter 
延暦寺公式Instagram 
延暦寺公式Twitter 
横川中堂特別内陣拝観
期間:10月1日(日)~12月3日(日)

※法要・行事等で内陣拝観ができない日がございます

場所:比叡山横川中堂

時間:10時~15時半※お堂の開堂時間は9時(12月は9時半)~16時

内陣拝観は無料、お堂の参拝には三塔巡拝券をお求めください。

通常は入ることのできない横川中堂内陣にお入りいただけます。


横川中堂御本尊 聖観音立像を、よりお近くでおまいりいただけます。

国宝殿 秋季企画展「比叡山の仏法を護る神々」
前期:10月14日(土)~11月10日(金)

後期:11月11日(土)~12月3日(日)

※展示替のため10月13日(金)は休館

場所:国宝殿

拝観時間:9~16時(※最終入場は15時半、別途入館料が必要です)

詳細は こちらのページ をご覧ください

十二神将立像のうち午神

重文 四天王立像のうち毘沙門天

重文 毘沙門天像

弁才天像
比叡山摩訶不思議伝説ウォーク(スタンプラリー)開催中
2023年3月から開始している 比叡山摩訶不思議伝説ウォークスタンプラリー は、9月1日より後期となり景品の内容が変わります。

期間:2023年3月25日(土)~12月3日(日)

   内、後期:9月1日(金)~12月3日(日)



比叡山上9か所 山下3か所 計12か所

後期景品
6箇所のスタンプを獲得・・・摩訶不思議千社札シール
9箇所のスタンプを獲得・・・オリジナルクリアファイル(新バージョン)
12箇所のスタンプを獲得・・・摩訶不思議オリジナルトートバッグ

シール


クリアファイル


トートバッグ

比叡のもみじ祭り
無料抽選会は期間中毎日開催!
期間:10月28日(土)~11月23日(木・祝)

場所:横川駐車場特設会場

景品例
梵字ラテ無料チケット
ガーデンミュージアム比叡ペアご招待券 …など
※景品がなくなり次第終了


屋台・キッチンカー出店
焼き栗などの屋台の他、土日祝にはキッチンカーやワークショップの開催などを予定

※出店は日によって変更する場合あり


横川地域への主なアクセス方法


交通案内について詳しくはこちら
巡拝時間・料金のご案内はこちら
主催 比叡山三者協議会
比叡山延暦寺 TEL:077-578-0521
比叡山ドライブウェイ TEL:077-529-2216
奥比叡ドライブウェイ TEL:077-578-2139"

日程

・2023年10月01日(日)~2023年12月03日(日)

場所 滋賀県大津市坂本本町4220

比叡山延暦寺

料金 参照ページを確認ください
主催者 比叡山三者協議会

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

35.0704463831 135.8411314369

参照サイト:比叡山延暦寺

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

祭りのイベント

カルチャーのイベント

アートのイベント

グルメのイベント

ファミリーのイベント

大津市イベント情報 > 「比叡の秋めぐり」のご案内 | お知らせ | 天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]