大津市イベント情報 > 春季企画展「曼荼羅と修法」展
春季企画展「曼荼羅と修法」展
"伝教大師最澄の開いた天台宗では、法華円教の教え中心に、密教、禅、大乗菩薩戒の四宗兼学を旨とします。釈尊が経典に説いた教えを「顕教」というのに対し、「密教」は言葉に尽くせない秘密に説かれた深遠な教えのことで、さとりに至る手立ての一つとして、宇宙の真理や仏の世界を表した曼荼羅(マンダラ)が用いられます。
本展観では、比叡山に伝わる両界曼荼羅をはじめ、別尊曼荼羅や垂迹曼荼羅などのさまざまなかたちの曼荼羅や、密教経典、密教法具を一堂に集め、紹介していきます。この展示を通じて、神秘に満ちた曼荼羅や密教の世界、さらには比叡山の仏教美術に触れていただく良い機会としていただければ幸いです。
会期
令和4年4月23日(土)~6月19日(日)(一部、入れ替え)
(前期:4月23日~5月20日、後期:5月21日~6月19日)
会場
延暦寺境内 国宝殿
両界曼荼羅(胎蔵界)
両界曼荼羅(金剛界)
仏眼曼荼羅
重文 金銀鍍水瓶
主要な展示品
絵画
両界曼荼羅 二幅、室町時代(応永24年)、滋賀院蔵(前期)
両界曼荼羅 二幅、鎌倉~南北朝時代(後期)
仏眼曼荼羅 一幅、江戸時代(後期)
県文 日吉山王本地仏曼荼羅 一幅、鎌倉時代(前期)
観経変相図(当麻曼荼羅) 一幅、鎌倉時代(前期)
工芸
重文 金銀鍍水瓶 一口、鎌倉時代、弘法寺蔵(通期)
特別出陳
国宝 光定戒牒 嵯峨天皇筆 一巻、弘仁14年(823)(4月16日~5月8日まで)
https://www.hieizan.or.jp/archives/4954"
日程 |
・2022年04月23日(土)~2022年06月19日(日) |
---|---|
場所 |
滋賀県大津市坂本本町4220 延暦寺境内 国宝殿 |
料金 | 参照ページを確認ください |
主催者 | 参照ページを確認ください |
新型コロナウイルス感染防止策
【参加者へのお願い】
マスク等の常時着用(参加者)
【スタッフ対策】
マスク等の常時着用(スタッフ) / 手洗い消毒等の徹底(スタッフ) / 定期検温・体調管理の徹底(スタッフ)
【会場対策】
換気対策(会場) / 消毒対策(会場) / 身体距離の確保
※上記の情報は参照ページに記載されている情報をもとに当サイトの運営会社が判断して記載しております。
※上記に記載されていないとしても各感染防止策が実施されていないとは限りません。
※各感染防止策の実施を保証するものではありません。
※当地図は、当イベントが複数地点で開催される場合でも、代表的な一地点のみを表示しています。
参照サイト:比叡山延暦寺
※イベントの内容・日時・場所などは変更になる場合があります。
ご参加される際は参照ページをご確認ください。
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
大津市文化財家族参観事業について 石山寺、岩間寺、立木観音
期間: | 2022年04月17日 〜 2022年09月18日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市石山寺1-1-1
石山寺、岩間寺、立木観音 |
料金: | 無料 |
19 閲覧
小さな作品展「集まれ!小さな芸術家!大津っ子作品展」を開催します
期間: | 2022年06月16日 〜 2022年07月01日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市御陵町2-2
大津市歴史博物館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
25 閲覧
大津市文化財家族参観事業について 西教寺、延暦寺、日吉大社、近江神宮、三井寺、圓満院、義仲寺、歴史博物館、三橋節子美術館
期間: | 2022年04月17日 〜 2022年09月18日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市坂本5-13-1
西教寺、延暦寺、日吉大社、近江神宮、三井寺、圓満院、義仲寺、歴史博物館、三橋節子美術館 |
料金: | 無料 |
20 閲覧
大津市文化財家族参観事業について 浮御堂
期間: | 2022年04月17日 〜 2022年09月18日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市本堅田1-16-18
浮御堂 |
料金: | 無料 |
17 閲覧
大津市文化財家族参観事業について 建部大社
期間: | 2022年05月15日 〜 2022年09月18日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市神領1-16-1
建部大社 |
料金: | 無料 |
19 閲覧
【大津市後援事業】大津芸能倶楽部(文化庁・令和4年度地域文化倶楽部創設支援事業)
期間: | 2022年04月01日 〜 2023年03月10日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市中央1-8-13
大津百町館、大津市内小中学校 |
料金: | 参照ページを確認ください |
22 閲覧
楽しいチョークアート *7月~9月開講*
期間: | 2022年07月28日 〜 2022年09月22日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市浜大津4-1-1
滋賀リビング新聞社会場 |
料金: | 参照ページを確認ください |
27 閲覧
マザーレイクゴールズ(MLGs)ワークショップ 『一日限りのBIWAKOアーティスト・イン・レジデンス 』のご案内
期間: | 2022年07月02日 〜 2022年08月20日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市和邇中浜78
和邇漁港〜琵琶湖上、蓬莱の家 (オンラインでも開催されます) |
料金: | 参照ページを確認ください |
20 閲覧
『午前の部/「ネオロイヤル」と「7E前後扉車」に乗車体験!近江鉄道バス大津営業所 バス車両見学会』【JR大津 出発】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>【pickup】
期間: | 2022年07月02日 〜 2022年07月02日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市春日町1
JR大津駅ほか |
料金: | 参照ページを確認ください |
46 閲覧
第2回県政150周年記念企画展 「県民生活の諸風景~昭和前半期の滋賀県~」の開催について
期間: | 2022年05月30日 〜 2022年10月20日 |
---|---|
場所: |
滋賀県大津市京町4-1-1
滋賀県立公文書館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
25 閲覧
大津市イベント情報 > 春季企画展「曼荼羅と修法」展